ヘッダー

2017年8月18日金曜日

A-015:Windowsの設定 :ネットワークとインターネット ┃ Windows10


今やインターネットは生活の一部と言っても過言ではないと思います。
パソコンを購入される方で、利用用途の多くはインターネットを利用したサービスではないでしょうか。
いろんなサービスがインターネットを使って行われる様になっています。

今回は、パソコンの設定の中でインターネットやネットワークに関する設定画面の項目を見ていきましょう。
いつも通り画面を見るだけなので、難しい設定の話とかは無しにしたいと思っています。



まずはいつもどおり、Windowsの設定画面です



”Windowsの設定” [ネットワークとインターネット]


今回の項目、ネットワークとインターネットの画面を見ていきましょう。

地球儀のようなアイコンをクリックします。


インターネットの設定画面を開くときは、地球儀のアイコンを押すという事が結構多い気がします。

Windows10のネットワーク設定もこの地球儀からですね。

①状態

「ネットワークの状態」という画面が表示されます。



ネットワークの状態
利用できるネットワークの表示

ネットワーク設定の変更
アダプターのオプションを変更する
共有オプション
ホームグループ
ネットワークのトラブルシューティングツール


ネットワークのプロパティを表示
Windowsファイアウォール
ネットワークと共有センター
ネットワークのリセット
Windowsチームにネットワークについてのフィードバックを提供する


なんだかいろんな項目がありますね。

ちなみに、インターネットに接続ができていないと、こんな表示となります。



全部が全部大事なものではないのですが、どういう項目なのかボタンを押してみたいと思います。


利用できるネットワークの表示

何も反応がない、、、と思ったら、画面右下にピョコっとウィンドウが開きました。
無線接続ができるパソコンだと、無線の電波の名前とかも表示されます。




アダプターのオプションを変更する

ネットワーク接続の画面が出てきます。
それぞれのネットワークアダプタの詳細項目とかが見れるので、この画面は覚えておくといいと思います。


うちのパソコンは無線LANが使えないので、イーサネットしか表示されていません。
ここに無線LANアダプターとかが表示されると無線インターネット設定とかもできるんですが、あまり参考にならない画面でゴメンナサイ。


共有オプション

ファイルの共有設定に関する設定項目ですね。


この画面もここから出すことができるっていうのは、便利だなって感じがしました。
あまり使う事のない画面だと思いますが、必要な方には必要な画面だと思います。


ホームグループ

これもネットワークの設定です。


個人的には使ったことがないんですが、共有ファイルの簡単設定みたいな感じですね。
機会があれば試してみたいなって思います。


ネットワークのトラブルシューティングツール

ネットワークに問題があったときにクリックしてみましょう。
何かいいことが起こるかもしれませんし、何も解決しないかもしれません。
通常は使いませんね、きっと。



ネットワークのプロパティを表示

開いてみると普通にネットワークのプロパティでした。
ネットワークアダプタ名やMACアドレス、IPアドレスなどが表示されています。
ネットワークの設定を行うときにはチェックする項目になりますね。






Windowsファイアウォール

セキュリティ機能の設定画面です。




ネットワークと共有センター

ネットワーク全般的な設定画面ですかね。




ネットワークのリセット

パソコンのネットワーク機能を初期化します。
一発でネットワーク設定が初期値に戻るってすごいボタンですね。


初期化後はパソコンが再起動をするみたいですね。


②イーサネット

有線接続の設定画面ですね。

ネットワーク
接続済み

関連設定
アダプターのオプションを変更する
共有の詳細オプションを変更する
ネットワークと共有センター
ホームグループ
Windowsファイアウォール


先ほどの状態と同じような項目が並びましたね。


ネットワーク 接続済み

普通にネットワークのプロパティが開きますね。
ただ、先ほど見た画面とは違い、最小限の情報だけですね。
表示する方法によって表示方法が変わるようです。


ここではパグリックネットワークかプライベートネットワークかの設定もできるみたいです。

共有の詳細オプションを変更する

これもまた、先ほどと同じ画面ですね。
ネットワークでのファイルやデバイスの共有の設定です。



ネットワークと共有センター

出てくる画面は一緒ですね。



ホームグループ



Windowsファイアウォール



③ダイヤルアップ


ダイヤルアップ
新しい接続を設定する

関連設定
アダプターのオプションを変更する
ネットワークと共有センター
Windowsファイアウォール

昔は電話回線を使ってインターネットを行っていました。
その名残のダイヤルアップ設定画面。
今のブロードバンド時代にはあまり必要ではない画面ですが、こういう画面もあるんだなっていう程度で知っておいてもいいかもしれませんね。


新しい接続を設定する

昔のダイヤルアップやADSL時代を思い出す設定画面です。
今回は設定方法などの話はしません。
こんな画面があるんだなって程度で知っておいてください。



アダプターのオプションを設定する

この素っ気ないネットワーク接続の画面、他にキャプチャーが入手できたら差し替えるかも知れないので、いまは許してください。



ネットワークと共有センター




Windowsファイアウォール




④VPN

普通の方はVPNなんて使いませんね。
興味があれば、ここにこんな設定項目があるんだな程度で知っておいてください。
ここではVPNについての詳しい説明も省きます。


VPN
VPN接続を追加する

詳細オプション
従量制課金接続経由でのVPNを許可

ローミング中のVPNを許可

関連設定
アダプターのオプションを変更する
共有の詳細オプションを変更する
ネットワークと共有センター
Windowsファイアウォール

VPN接続を追加する

珍しく色の付いた設定画面が出てきましたが、普通の人は使わない設定なので、間違えて画面が出てきても慌てないでください。
右上の[×]ボタン、もしくは、下の[キャンセル]で閉じましょう。 




アダプターのオプションを設定する




共有の詳細オプションを変更する





ネットワークと共有センター




Windowsファイアウォール




⑤データ使用状況


概要
過去30日間のデータ使用状況

使用状況の詳細

関連設定
ストレージの設定


使用状況の詳細

インターネットを通して、どのソフトウェアがどれくらいのデータを送受信しているのかをチェックできる項目。
こういう情報が一目で見れるのはすごいなって思いますね。



ストレージの設定

なぜここにこの項目があるのか、チョット疑問ですね。





⑥プロキシ

この設定も普通は触ることがないと思います。




あとがき

インターネットやネットワークの設定は結構行う頻度が高いかも知れません。

インターネットに繋がらなくなったり、新しくパソコンを購入したり、インターネット回線やプロバイダを変更したりするとインターネット設定をし直さないといけない事も多々あります。

また、他に所持しているパソコン同士でネットワークを組む時にもこの画面からの設定を行うことになるので、この設定画面の事は少し見ておいた方がいいかも知れませんね。

それにしても、少しボリュームのあるページでしたね。



関連記事:

0 件のコメント:

コメントを投稿